小学校受験を目指して家庭学習スタート-年中7・8月(夏)早稲田実業初等部、筑波大学付属小学校
早稲田実業初等部を目指し家庭学習をスタートしました。この年中8月(夏)に以下のようなことをやりました。
①過去問をざっくりやってみた ②小学校受験経験者ママの、家庭学習の参考図書を購入 ③みつめる21の無料模試に参加(志望校判定付き!) ④「こぐま会 ひとりでとっくん365日」基礎編(1~8)を購入 ⑤毎日のスケジュールを考え、実施(ペーパー学習を毎日の習慣に組み込み)⑥早稲田実業学校初等部 学校・入試説明会への申込みと動画視聴(オンライン開催)⑦いなほ祭りの日程をチェック! ⑧受験関連図書の購入-お話の内容理解読み聞かせ本、図鑑、絵の描き方
【小学校受験】私立小学校 VS 国立小学校、家庭学習をする上での対策と心構え
国立小学校 筑波大付属小学校でLEGOを使ったプログラミングをやっているのがきっかけで国立小学校がコスパ高くレベルの高い教育が受けられると知り受験に興味を持つようになりました。ただ国立小学校は抽選があるので第一志望にしがたいということで、私立小学校受験についても調べてみました。といってもお受験塾(幼児教室)は非常に高額だったりするので小学校受験家庭学習だけでできることはないか参考図書「慶應幼稚舎・早実初等部・筑波小学校に合格する子育て」「慶應幼稚舎・早実初等部・筑波小学校に合格する子育て〈書き込み式合格ノート〉 小学校受験の当日までに「なにをすればいいのか」がすべてわかる」「国立小学校合格バイブル」を読んで考えてみました